おすすめのスポット

ゆったり田園都市を旅する

城・城址
観光

あやべグンゼスクエア
人と文化と自然の交流

綾部バラ園
市民ボランティア150名により維持管理

あやべ特産館
お土産にぴったりの綾部にちなんだ商品を販売!

グンゼ博物苑
人と繊維との関わりや技術の歩み

綾部ふれあい牧場
動物とふれあう

綾部大橋
国の登録有形文化財

あやべ彫刻回廊
市内の各地に彫刻作品が展示

藤山公園
頂上は公園で「平和の鐘」が設置

紫水ヶ丘公園
由良川を一望する

二王公園
あやべ温泉から徒歩での移動も可

山家観光やな漁
清流・由良川の豊かな恵みを体験

山家城址公園
谷氏の陣家跡が公園に

綾部市梅林公園
450本におよぶ梅の木が続く

由良川花庭園
河川敷に整備された花庭園

天文館パオ
1年を通じて多彩なイベント

私市円山古墳公園
京都府内では最大規模!

綾部市資料館
歴史遺産を調べ・集め・残し・学ぶ
神社・寺院

光明寺二王門
国宝に指定

楞厳寺
「関西花の寺霊場」第2番

照福寺(庭園)
国の名勝に指定

岩王寺(茅葺の寺)
京都府の登録文化財

安国寺
足利尊氏により創建

大本神苑
長生殿は20世紀最大の木造建築

長宮不動尊
近くに1億5千年前の「丹波層群」がある
自然

ヒメザゼンソウの自生地
10以上の府県で絶滅危惧種に指定

スイセンとヒガンバナの丘
水源の里・市志の棚田で

シャガの群生地
見ごろは4月下旬から5月中旬

ミツマタ群生地
見ごろは3月下旬から4月中旬

立岩
京都府自然200選

上林のほたる
6月から7月にかけて

君尾山の大トチの木
京都府自然200選

君尾山の雲海
二王門で知られる光明寺の近く
体験

RiverWalker(リバーウォーカー)
いつでも気軽にカヤック体験!!

ライジングフィールド山家
アウトドア×体験×学び×食 大自然を五感で感じよう

迷宮二王門迷路
1300平方メートルの巨大迷路

あやべ温泉キャンプ場
キャンプ場オープンしました!

黒谷和紙
800年の伝統を守り続ける

あやべマルベリーファーム
約20種類・200本の桑の木

水源の里・市志のフキ畑
「水源の里」のフキ畑

里山ねっと・あやべ
田舎暮らしの一端を体験できる

乙味渓流荘
森林に囲まれた渓流で

栄温泉 うし乃湯
綾部駅前にある温泉

あやべ温泉二王の湯
府内有数の天然温泉
スポーツ

二王公園
総天然芝の5コース40ホール

高倉公園
テニスコート4面は夜間照明

スポーツセンター東野
40ホールの本格的なグラウンドゴルフ場

綾部市丸山スポーツ公園
日本グラウンドゴルフ協会公認

綾部市東部グラウンド
野球・サッカーなど

綾部市第1市民グラウンド
多様なスポーツに使える

綾部市田野グラウンド
ソフトボールやゲートボールに

綾部市高津グラウンド
福知山市との市境に所在

綾部市総合運動公園
綾部市最大規模の運動公園

綾部市西部グラウンド
多様な目的に使える

綾部市市民プール
市民に親しまれているプール

綾部市うずい野農村広場
綾部市の西部にある

あやべ健康プラザ
北近畿最大級のフィットネスクラブ