ようこそ、綾部へ。綾部の観光お役立ち情報サイト
田舎菓子を作ります

季節の田舎菓子作り体験

場  所/和宿オリジン
大人2,300円 小学生以下1,300円
*ご宿泊のお客様大人お一人1,500円、小学生以下1,000円
自家製の無農薬の小豆で炊いた餡で、春は桜やよもぎを使って、秋は栗やあずきを使った田舎菓子を作ります。 野草の季節には自分で摘んだ野草のあく抜きから体験して頂けます。自家製の野草茶と共にお召し上がりいただけます。残りは木箱に詰めてお土産としてお持ち帰り頂けます。 (材料はすべて無農薬及び減農薬です)

体験&ツアーデータ

体験名季節の田舎菓子作り体験
日時ご希望日はフォームから
開催時間13:30~15:00
申込締切2022年6月30日
受入可能期間通年
集合場所和宿オリジン
集合場所住所綾部市睦寄町向隅7-1
体験場所和宿オリジン
体験場所住所綾部市睦寄町向隅7-1
受入人数2~8人
最少催行人数2人
対象者子供(5歳~)~大人
所要時間約1.5時間
参加者準備物エプロン、お手拭き、三角巾、マスク
体験料金大人2,300円 小学生以下1,300円
*ご宿泊のお客様大人お一人1,500円、小学生以下1,000円
料金に含まれるものお土産は大人1名様毎に1箱
支払方法当日払い
駐車場あり
トイレあり
保険加入なし
取消料体験実施日の前日から起算してさかのぼって 1)3日前にあたる日以降の取り消し 体験料金の20% 2)当日の取り消し              体験料金の50% 3)体験開始後の取り消し、または無連絡不参加 体験料金の100%
備考<新型コロナ感染防止対策>
検温、アルコール消毒液設置、器具の定期的な消毒、マスク着用、可能な限り屋外で作業を行います。(室内の場合は喚起を定期的に行います。) 
連絡先和宿オリジン 綾部市睦寄町向隅7-1 電話番号:08038248088 FAX番号:0773-21-5816 メールアドレス:nagomi.or2018@gmail.com

アクセスマップ

お申し込み受付は終了いたしました。
おすすめの体験&ツアー
11/12(日)紅葉の君尾山トレッキング
ネイチャーガイドと歩く
【募集終了】10/28(土)古屋 栃の森と水源を巡るトレッキング
10/21(土)麓をぐるりと歩いて絶景の高城山へ
綾部のまちなかネイチャートレッキング
10/5(木)インフラ建設の歴史を辿ります
ー綾部の町のなりたちー

おすすめ

11/12(日)紅葉の君尾山トレッキング
ネイチャーガイドと歩く
【募集終了】10/28(土)古屋 栃の森と水源を巡るトレッキング
10/21(土)麓をぐるりと歩いて絶景の高城山へ
綾部のまちなかネイチャートレッキング
10/5(木)インフラ建設の歴史を辿ります
ー綾部の町のなりたちー
親子で楽しく学ぼう!夏休みオープンファクトリー
ものづくりのまち 綾部
親子で楽しく学ぼう!春のオープンファクトリー
人口3 万人の町にある『ものづくり』の原点を旅するツアー
5/19(金)インフラ建設の歴史を辿ります
ー綾部の町のなりたちー
5/6(土)寺山と四尾山 縦走登山
綾部のまちなかネイチャートレッキング
4/15(土)大栗峠
里山から古道へ 歴史の道を歩く
4/8(土)桜巡りと絶景の高城山
綾部のまちなかネイチャートレッキング
募集終了:11/27(日)四尾山と寺山 縦走登山
綾部のまちなかネイチャートレッキング
募集終了:11/13(日)紅葉の君尾山トレッキング
ネイチャーガイドと歩く
募集終了:10/15(土)大栗峠の麓 中上林 秋の里山散策
歴史と自然をゆったり楽しむ、ランチは「田舎の大鵬」で!
10/10(月・祝)麓をぐるりと歩いて絶景の高城山へ
綾部のまちなかネイチャートレッキング
雨天中止:10/7(金)インフラ建設の歴史を辿ります
-綾部の町のなりたち-
黒谷和紙のフラワーカード作り体験【土日限定】
黒谷和紙でフラワーカードを作りましょう!
黒谷和紙のスマホケース作り体験【土日限定】
黒谷和紙でオリジナルスマホケースを作る!
薬膳料理とあなたのために作る漢方茶体験
あなたの体調や身体に合わせた漢方茶を体験
季節の田舎菓子作り体験
田舎菓子を作ります
ロケットストーブでこんにゃく作り体験
天然素材を使ったこんにゃく作り
地元の恵みで丹後風ばら寿司づくり
地元食材で丹後風のばら寿司
春一番に芽出るよもぎでよもぎ餅作り
季節のよもぎ餅作り
ミニ門松づくり体験
里山ねっと・あやべのイベント
山家陣屋・山家城見学会
第31回 市民葉ぼたん展
冬の庭先を彩る葉ぼたんの展示と販売
やまが元気ウォーク
~没後40年 有道佐一画伯の足跡を訪ねる旅~
自由工作「シャーレのクリスマス飾り」
天文館パオのイベント
水源の里・古屋 薪づくり作業ボランティア&忘年会
綾部夢(ドリム)ライト2023
自由工作「カラフルしおり」
天文館パオのイベント
第14回 綾部もみじまつり
光と影の幻想的なもみじの響宴
自由工作「くるくるアニメ」
天文館パオのイベント
市志里山森林ウォーキング
水源の里市志 市志里山再生の会
第30回 私市円山古墳まつり
第30回 綾部市菊花展
今年はあやべ・日東精工アリーナで開催!
自由工作「ゆらゆらハロウィーン飾り」
天文館パオのイベント
自由工作「糸かけアート(もみじ・いちょう)」
天文館パオのイベント
自由工作「木のペンダント」
天文館パオのイベント
2023 綾のまちめぐりフェス
あやべ産業まつり2023
あやべなまち旅2023
綾部で出会う個性豊かな8つの「小さな体験」
秋のバラまつり2023
綾部バラ園
第1回 モルック北京都オープン 綾部ピースパーク&キャンプ杯
2023大丹波ドライブ&サイクリングスタンプラリー
「とちの実拾い」ボランティア募集!
令和5年度 水源の里 古屋
市志里山「どんぐりの森」で親子で遊ぼう!
~日帰りイベント~
【中止】第35回 志賀郷納涼花火大会
志賀郷の夜空を彩る
流星群特別観望会「ペルセウス座流星群を見よう」
天文館パオのイベント
あやべ夏あかり
お盆の夜を彩る光のファンタジー
<久田山フェスティバル>自由工作「マジックハンド」
天文館パオのイベント
化石採集体験教室
天文館パオのイベント
夏休み期間限定の自由工作
天文館パオのイベント

PAGE TOP