綾部市の丹波大橋から望む、母なる川「由良川」の上流の眺望をイメージしたマンホール蓋のカードです。
マンホール蓋には京都府最大規模でカヌーも盛んな由良川をテーマに、陶芸家で美食家であった北大路魯山人が称賛した由良川の「鮎」、平安時代末期に平重盛が築いたとされる「綾部井堰」、国の登録有形文化財に登録されている「綾部大橋」、日本初の支間100m超のPC斜張橋「新綾部大橋」、市の花「梅」、市の木「松」がデザインされています。
マンホールカードに載っているマンホール蓋や、景色もぜひ探してみてください。
配布場所:あやべ観光案内所(綾部市駅前通)
配布時間:午前8時30分~午後6時(休館日12月30日~1月2日)
在庫状況:十分にあります。在庫が少なくなった際には、綾部市HP(http://www.city.ayabe.lg.jp/gesuido/machi/gesuido/jigyo/manholecard.html)でお知らせします。
注意事項:
•カードはご来場いただいた方に、お一人様につき1枚手渡しで配布します。(無料)
•事前予約や郵送での配布は行いません。
•受け渡し時にアンケート用紙への記入にご協力ください。
•マンホール蓋をご覧になる際は、通行の妨げにならないようご注意ください。
下水道広報プラットホームHP:http://www.gk-p.jp/activity/mc/