ようこそ、綾部へ。綾部の観光お役立ち情報サイト

第30回 私市円山古墳まつり

日時/2023年11月3日
時間/10:00~14:00
私市円山古墳まつりは、綾部市の文化的シンボル・私市円山古墳を守り、PRするイベントです。
今年で30回目を迎えるこのイベントは、地元自治会の屋台村が出店するほか、バンドや太鼓演奏など様々な舞台プログラムが予定されています。
地元自治会の屋台村では、当てもん、フライドポテト、あんまん、中華まん、ぜんざい、フランクフルトなど、多彩なフードが楽しめます。
また、新鮮な野菜や秋の味覚である松茸の販売、野点のお茶席やうどん・巻き寿司などの出店もあり、美味しい食べ物を求める方にはたまらないイベントです。
当日は無料シャトルバスが運行されます。

詳細チラシはこちら(PDFデータ:654KB)

イベントデータ

日程2023年11月3日
時間10:00~14:00
場所私市円山古墳公園
住所綾部市私市町円山8-2
アクセス【バス】JR綾部駅よりあやバス西坂線「湯殿バス停」下車、徒歩5分
【自動車】国道27号線「味方」交差点から丹波大橋を渡って府道8号線を直進。
「鳥ヶ坪」交差点を右折して府道9号線に入る。
「栗町」交差点で左折、府道74号線を西へ進み、舞鶴若狭自動車道の高架橋手前を右折してすぐ。
駐車場
料金・参加費入場無料
主催私市円山古墳を守る会

アクセスマップ

おすすめのイベント
2025年11月2日
朗読劇「綾の糸撚る」
一本の糸が紡ぐ、綾部の記憶と未来
2025年11月1日
有道佐一 生きとし生きるもの
~有道佐一と富士山 ふたたび~
2025年10月26日
あやべ里山サイクリング
秋色の里山を、自転車で駆け抜ける
2025年10月26日
洞峠の風にふれあう交流会
第28回

PAGE TOP