毎年9月1日から30日まで開催
京都府北部を流れる清流・由良川の、豊かな恵みが体験できるイベント「山家観光やな漁」。
「やな漁」とは、産卵のために川を下る鮎の習性を利用し、川の流れに「やな」と呼ばれる仕掛けを設置して鮎を捕らえる伝統漁法のこと。
期間中は、川中に設置された「やな」を眺めながら、売店や簡易食堂で「鮎ごはん」や地元特産品を買い求めたり、特設の囲炉裏を囲んで新鮮な鮎を炭火でじっくりと焼き上げる様子を楽しんだりと、ゆったりとした時を堪能できます。
基本情報
住所 |
綾部市下原町野毛川原(由良川左岸河川敷) 由良川河畔特設会場 |
---|---|
アクセス |
【バス】JR綾部駅よりあやバス上林線「山家バス停」下車、徒歩20分。 【自動車】国道27号線「山家」交差点を左折し、山家大橋を渡って右折。西へ進む。 |
電話 |
0773-46-0345(山家公民館) 080-8538-0219(あやべ山家観光やな漁保存会)※期間中のみ |
ホームページ | |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり |
開催期間 | 9月1日~9月30日 |
備考 |